10週連載の最終回の今週は気になるナックルVSユピー戦です。
あと10数分まってたらシュートが持ちそうにない・・・って
ナックルが(心の中で)言って、早めに決着を付けようとしてたけど、
じゃあはやく決着をつければシュートを助けられると思っている訳ですよね?
10数分で絶命するものを今すぐ駆け寄ったとしたって救う術がナックルにあるようには
思えませんが、それはさておき、それならなおさら見逃してくれたユピーに
特攻をかけた選択肢はアホすぎるなあ、、と思いました。
その間にシュートを救おうよ、、と。
ところで、死に面したときに時間が遅くなるというのは本当のことだと思います。
私も自転車で大転倒を仕掛けた時にまるでニュータイプのように周りの
状況がゆっくりに見えたことがありました。
ナックルは死の危険に瀕した「あの瞬間」に本来なら、死を回避する方法を
超クロックアップした脳で必死に考えるべきだったのですが、脳の与えて
くれた死を回避する機会すら無駄遣いしてしまうような究極のアホだったようです(笑)
ポットリクンの宣告に合わせて攻撃を仕掛けた瞬間、完全に勝利を意識してて、不測の
自体に、彼の運動神経のすぐれた脳はおそらくはかなりすばやく反応していたのに、
行動判断においては相当まぬけな彼は回避動作をとれなかったわけです。
彼はかなり自惚れが強く、行動に慎重さがないと思います。
そこにキルアが登場し電撃をかます。
少なくともこの一撃はパーフェクトプランがなくても当てられたでしょう。
パーフェクトプランを使いながらちまちま電撃を当てて、逃げ回ってたらタイムアップを狙えそうな
気もしますが、(ユピーの性格上、ナックルを放置してやっきになって雷の原因を探し回りそう)
そんな盛り上がらない展開になるはずもなく、次の連載再開が待たれるところです。
今のところユピーにとって良い要素が見当たらないが・・。
ついに今週で10週連続が終了した。この10週の連載で一番残念だったのは、登場人物たちのあまりの適当な行動や、神の共犯者の無力化だった。いくつか気になるセリフも残ってしまった。「それはどっちの」は答えを与えられないのかも知れない。この10週は私にとってもぎりぎりになってしまい、底の浅いものになってしまい、どうにもならないこととはいえ、残念なものになってしまった。私も今一度頭を整理して、次の連載開始ま...
HUNTERxHUNTER ハンターハンター 280話 「直撃」 WJ-2008-24号 5/12発売 感想
スポンサーサイト
あれってなんかやれば・・・
最近のいつのってるか分からないベルセルク
とかよりはマシな状況なんじゃないでしょうか。